日本語ではあまり馴染みが無いですが、英語には「発音が消える」という現象があり、特に「t」や「d」でよく見られます。
絶対に発音を消さないといけない、というわけではないし、ちゃんと発音する事は問題無いですが、ネイティブな人の会話ではかなり高確率で消えてるので、これを理解しておくのとしてないのではリスニング力に大きく違いが出てきます。
あと、発音を消すべき時に消す事ができれば純粋にネイティブに近づけます(笑)
ネイティブな人の英語を聞いた時にちゃんと聞き取れるようにしっかり解説させていただきます!
母音の発音をまだ確認してない方はぜひ先にご覧ください。
目次
どういう英単語で「t」や「d」の発音が消えるの?
共通していえるのは、単語の途中や最後に「t」や「d」がある場合に発音が消える事があります。
「Time」や「Day」のように単語の頭にある場合は消えません。また、単語の途中にあっても、「t」「d」の後ろに母音が来る場合はちゃんと発音をします。
例えば「Today」の「d」の後ろには母音「a」があるので発音が消える事はありません。
英語の発音で「t」が消えるパターン
それでは実際に発音が消えるパターンを見ていきましょう
「t」を消した発音 | 「t」を消さない場合の発音 | カタカナ英語の発音 | |
Cat | ケャーッ_ | ケャーッt | キャット |
It | エッ_ | エッt | イット |
Not | ナーッ_ | ナーッt | ノット |
「t」を消した発音の表記で「_」を入れてますが、これには理由があり、ただ単に消すのではなく、発音はしないけど「t」の存在を残す程度に間を作るように消す事がコツです。
文章だけでは説明が難しいので実際の発音を録音してみました。
「Cat」と「It」をそれぞれ「tを発音した場合→しない場合」の順番で発音してるのでお聞きください。
いかがでしょうか?「ケャー」みたいにただ伸ばして「t」を発音しないわけではなく、ピタッと止めて間を少し作るようにしてる事が分かると思います。
これが文章になるとより顕著に表れるようになります。文章も実際の録音を聞いてみてください。「I'm not hungry」と喋ってますので、「not」の「t」に注目してください。
これも「tを発音した場合→しない場合」の順番で発音してます。
「not」のtが無くなっている事が分かると思います。
「t」の後ろに「n」があると発音が消えるパターン
上記で「t」の後ろに母音があった場合は消えないと解説しましたが、そうでない場合もいくつかあります。
・Twenty(トゥウェニー)
・Internet(エヌゥーrネッ_)
・Center(セァヌゥーr)
これらのようにの前に「n」があると「t」の発音が消える傾向にあります。
「Internet」の最後の「t」はすでに説明をした形で発音が消えます。
英語の発音で「d」が消えるパターン
発音をしない場合のコツなどは全て「t」の場合と一緒です。
実際の単語を挙げていきます。
「d」を消した発音 | 「d」を消さない場合の発音 | カタカナ英語の発音 | |
Sad | セァーッ_ | セァーッd | サッド |
Had | ヘァーッ_ | ヘァーッd | ハッド |
Head | ヘァッ_ | ヘァッd | ヘッド |
Dad | デァーッ_ | デァーッd | ダッド |
Did | デッ_ | デッd | ディッド |
発音の消し方も上記「t」の録音で聞いていただいたのと同じです。
この他、過去形の「~ed」の最後のdも同じように発音が消えます。
なんで「t」や「d」の発音が消えるの?
実際に「t」の例を録音する際にも感じましたが、単純に発音を消した方が話しやすいのが理由です。
日本語で例えると、「あたたかい」を「あったかい」と言った方が楽ですよね?これと全く同じ感覚です。
冒頭で日本語だと馴染みが無いと書きましたが、上記のように実は日本語でも同じように発音を消しているものがあります。英語との違いは、文字で書いた時に変化が無い事です。
余談ですが…
日本でも野球の試合でバッターが三振した時、審判が「バッター、アゥッ!」って言ってるのを聞いた事ありませんか?
アウトの「ト」が消えてますが、まさにネイティブはこのように発音してます。恐らく海外の野球の試合を見て、それに近いように言ってるのかなと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本語の例で挙げた「あたたかい」を「あったかい」とも言う事は理解しているので特別何か感じる事はありませんが、英語も全く一緒で、同じように発音が消える事が分かっていればちゃんと聞き取れるし、英語を喋った時によりネイティブに近づく事が出来ます。
冒頭でもお伝えしましたが、これらは必ず発音を消さなければいけないわけではありません。ただ、消して発音をした方がより自然に聞こえます。
今はYoutubeで英語字幕付きの再生なども簡単にできますので、これらを頭に入れてぜひ色々な英語を聞いてみてください!